第35回マツタケ人工栽培究極の会 令和3年10月23日の記録

今日は天気予報で秋一番が吹くということで天気も崩れる可能性が高いということでしたが、いつも通り作業中はお天気で気持ちいい秋晴れと木枯らし1号、小雨が時々降るような天気でした。   本日の参加者は、小松さん、大島先生、才村… 続きを読む 第35回マツタケ人工栽培究極の会 令和3年10月23日の記録

第34回マツタケ人工栽培究極の会 令和3年9月11日の記録

今日は早朝から大雨で雨天中止になるのかと心配していましたが、作業開始時には天候は曇りで作業のしやすい涼しい気候になりました。 ちなみに、マツタケ人工栽培究極の会は今まで雨天中止は、台風直撃の一回とのこと。 本日の参加者は… 続きを読む 第34回マツタケ人工栽培究極の会 令和3年9月11日の記録

第31回マツタケ人工栽培究極の会  令和3年4月10日の記録

本日も晴天なり、風は涼しく作業がしやすい一日になりそうです。   集合場所の植物園北側のエンジュが植えてあるあたり、       藤田林業さんのマツタケ山でマツタケ発生環境整備地の… 続きを読む 第31回マツタケ人工栽培究極の会  令和3年4月10日の記録

第30回マツタケ人工栽培究極の会  令和3年3月6日の記録

週間天気予報では大雨。。のはずでしたが、 日本一の晴れ男、藤田博美さんのおかげで作業が出来ました。 本日は、南禅寺、野村別邸トナリ、小川さんが管理する 育成用バックヤードに移植した松に、マツタケ菌の接種を行います。 参加… 続きを読む 第30回マツタケ人工栽培究極の会  令和3年3月6日の記録

第29回マツタケ人工栽培究極の会  令和3年1月16日の記録

皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 本日は、令和3年初めの例会です。 京都府立植物園名誉園長にして、京都府立大客員教授の松谷茂先生に 京都府立植物園を案内していただきました。 参加者は、音… 続きを読む 第29回マツタケ人工栽培究極の会  令和3年1月16日の記録

第28回マツタケ人工栽培究極の会  令和2年12月19日の記録

今日も晴天で気持ちいい日ですが、 朝は、雪がちらほら積もっているところがあり、真冬の寒さです。 さて本日は、松林の整備と接種地の選定を行います。 参加者は、植野先生、小松さん、才村さん、高瀬先生、野村さん、藤田博美さん、… 続きを読む 第28回マツタケ人工栽培究極の会  令和2年12月19日の記録

第25回マツタケ人工栽培究極の会 令和2年9月12日の記録

第13回人工栽培究極の会H31.4.6(平成最後の月)では、 シイタケ・霊芝(レイシ)のそれぞれコマ菌をホダ木に打ち込み、 大黒本シメジの廃菌床を鉢に入れて、木材腐朽菌の栽培実験を始めました。 第14回フィールドワーク … 続きを読む 第25回マツタケ人工栽培究極の会 令和2年9月12日の記録

第21回マツタケ人工栽培究極の会 令和2年3月7日の記録

天気予報では雨でしたが、一転、快晴で作業するにはとても気持ちの良い天気になりました。 今日は関谷大先生と教え子の遠井さんも来ていただいて大興奮です。 この日の参加者は、藤田さんが3名そろい踏み(藤田利幸・藤田博美・藤田徹… 続きを読む 第21回マツタケ人工栽培究極の会 令和2年3月7日の記録

第20回マツタケ人工栽培究極の会 令和2年1月18日(視察&新年会)

令和2年1月18日マツタケ人工栽培究極の会(視察&新年会) 北区小野辺り山林視察 松林がちらほら 昔はいっぱいマツタケが取れて景気がよかったのよ! 「マツタケを一籠持って行くと、御茶屋で芸者さんと一晩 遊ぶことができた。… 続きを読む 第20回マツタケ人工栽培究極の会 令和2年1月18日(視察&新年会)